開発環境の構築
ここでは、Eclipseのダウンロード方法を説明します。 Android SDKの開発では開発環境にEclipseを利用します。 Eclipseとはオープンソースの統合ソフトウェア開発環境(IDE)であり、 Javaをはじめとする多くの開発言語に対応しています。
MergeDoc ProjectのサイトからEclipse本体と Eclipseを日本語化するプラグインであるPleiadesがセットになってるEclipseをダウンロードします。 http://mergedoc.sourceforge.jp/のページを開き 「Eclipse 3.6 Helios Pleiades All in One」と書かれたボタンをクリックします。
JavaのFull All in One (JRE あり)にあたるDownloadボタンをクリックします。
ダウンロードした「pleiades-java-3.6.2.exe」を実行します。 インストールするフォルダを選択して「インストール」ボタンをクリックします。 デフォルトは「c:\pleiades」になっています(exeファイルではなくzipファイルで提供されている場合は 適当なフォルダに解凍するだけでOKです)。
「C:\pleiades\eclipse」にある「eclipsec.exe」を実行します。 ワークスペースの選択画面が出ますが、デフォルトのままで「OK」ボタンをクリックします。